投資と節約で頑張るアラフォーパパ

40代平凡サラリーマンの奮闘

食費

ラーメン千円超え問題、そしてオフィス街のランチ難民 ~私の胃袋と財布の攻防戦~

最近、世の中の物価上昇のスピードたるや、まるでジェットコースター。 気がつけば、スーパーの卵は高級食材と化し、牛乳は牛乳という名の白い宝石。 www.youtube.com そんな中、私の心の中で、いまだに分厚い壁としてそびえ立っているものがあります。そう…

サーティワン「よくばりフェス」はアイス好きの夢!まだ体験してないあなたに贈る「神」キャンペーンの全貌!

アイス好きの皆さん、こんにちは! 突然ですが、皆さん、サーティワンのアイスクリームって好きですか? 私は大好きです! あのカラフルなショーケースを眺めるだけで、幸せな気分になっちゃいますよね。 そんなアイス好きの皆さんの間で今、ものすごい話題…

【最新版】1000円でできること|物価高時代を乗り切る節約とごほうびのアイデア集

こんにちは。最近、本当に何を買うにも「高くなったな…」と感じることが増えました。 500mlのペットボトルが自販機で200円近く、お米も5kgで4000円超え。お菓子は中身がスカスカ、定食も1000円では食べられない時代。 それでも私たちには「工夫する力」があ…

食料品の値上げに負けない!お米の価格に驚いた話と、私のごはん活用術

「備蓄米放出」──そんなニュースを見て、 「おっ、これはチャンスか? そろそろお米の値段下がる?」 なんて思ったのも束の間。 現実はそんなに甘くなかった。

【悲報】ふるさと納税のお米、届かないってよ。

どうも、Sスタです。 ある日の夕方、仕事から帰ってきた私を出迎えたのは、「重要」と赤字で書かれた一通の封筒。 差出人を見て、すぐにピンときました。「あ、去年ふるさと納税したとこからだ」 そうそう、あのとき選んだ返礼品はお米。しかも15キロ! 5月…

「みんなお金あるなぁ」と思ってしまう日。

節約中の私のつぶやき 最近、外に出るたびに「みんな、そんなにお金あるの?」と心の中でつぶやいてしまいます。 テレビでも、旅番組でグルメやスイーツの紹介がよくありますよね。 「わぁ、美味しそう!」と素直に思う一方で、「高いなぁ…」とつい財布の中…

物価高の今、マックのホットコーヒーに救われてる話

こんにちは、Sスタです。 このブログで、既にご存じかもしれませんが、 最近、都内をよくウォーキングしています。 といっても、定期券の範囲内を主に移動してるだけなので、交通費はほぼ0円。 気になるエリアにふらっと出かけて、街の景色を楽しみながら…

大盛りと送料無料:お得感と企業努力🚀

お得感溢れる「大盛り無料」の魅力 これまで、メニューを見て「同じ値段なら、そりゃ大盛りでしょ」と思わず注文していました。 でも最近は、そういったサービスを見かける機会が減ったなと感じます。 これも、米や食料品の高騰の影響ですよね。お店側も経営…

家飲み派が気になる!焼酎ハイボールの正体とは?🍺✨

居酒屋の雰囲気が好きだけど、お金に余裕がないと頻繁には行けない…… そんなジレンマを抱える家飲み派のみなさん、こんにちは! わたしも 缶ビール(発泡酒や第3のビールが多め)やハイボール を家で飲むことが多いんですが、たまに居酒屋で飲む 焼酎ハイボ…

4月の値上げラッシュがやばい!😱

ついこの間、正月だったのに、もう4月!? 時間が経つのが早すぎる! 特に休みの日は一瞬で終わるの、なんとかならないものか…。 それにしても、今日の株価下落は大きかったですね…。 日経平均も大きく下がり、高配当株の 年利くらいの下落 があった銘柄も。…

サブウェイのカスタマイズ注文のハードル

"> ">サブウェイ はヘルシーでおいしいサンドイッチを提供するお店として知られていますが、注文がちょっと難しいと感じる人も多いですよね "> ">私も数回しか行ったことがないのですが、パンの種類、トッピング、ソースを自分好みにカスタマイズ できるのは…

息子の卒業式後のちょっとした贅沢🍰✨

先日は息子の中学校の卒業式の日でした あっという間にこの日が来てしまった感じで、少し感慨深い気持ちに浸っていました。 卒業式って、学生生活の一つの節目ですね。 息子がどんどん大きくなっていく姿を見ると、親としての責任感も感じるとともに、嬉しさ…

ココイチ値上げ!カレー好きの私が考える「外食 vs 自炊」🍛✨

ココイチの値上げ、最近のニュースを見て、カレー好きとしては少しショックを受けました…。 でも、そんな値上げの背景にはいろんな理由があるので、それも含めて、楽しくお話ししていこうと思います!✨ 家で作れるカレーのコスパが最強! まず最初に、私が感…

鉄板の上の温かい味、でも経営は厳しい…広島のお好み焼き屋の現実

みんな大好き!お好み焼きとたこ焼きの魅力 「お好み焼き」や「たこ焼き」、どちらも多くの人に愛されている、広島や大阪の名物料理です✨。 特にお好み焼きは、具材がたっぷりで、鉄板でジュージュー焼かれるその音を聞くだけで食欲がわいてきますよね。そし…

お菓子のサイズがどんどん小さくなってる!?🍫🍪

">最近、お菓子のサイズが小さくなったと感じませんか? ">昔と比べると、チョコパイやポテトチップス、クッキー、キャンディーなど、いろんなお菓子が一回りも二回りも小さくなっている気がします。 「あれ?こんなに小さかったっけ?」と思ったことがある…

お米が高すぎる!?🍚💰

">最近、お米の価格がどんどん上がっていてびっくりしています ">スーパーでは5キロ4,000円くらいするところもあり、安かったころの約2倍… 「5キロって何合分なの?」と思って計算してみると… お米1合(約150g)→ 5キロ=約33.3合! 1合あたりの価格→ 約120…