投資と節約で頑張るアラフォーパパ

40代平凡サラリーマンの奮闘

1000万円貯まると人生が変わる?その前に500万円の壁がある!

「1000万円貯まると人生が変わる」なんて話、聞いたことありませんか? たしかに、まとまったお金があると選択肢が広がるし、お金の不安も減る気がしますよね。でも、そこにたどり着くまでが大変💦

実際に家計管理をしていると、500万円の壁を越えるのが難しい…! うちも何度か300万円くらいまで貯まったけど、大型の出費で100万円以下に戻るのを繰り返してます😢

しかも、今は大学生と高校生だから、年間収支はマイナスで貯金を取り崩すか教育ローンを借りないといけないんだ。NISAを売却するのは、もったいないから、足りなくなったら教育ローンの申請で枠はとっておいて借りるかな。

 

今回は、

✅ なぜ貯金が減るのか?

✅ どうやって黒字体質を作るか?

✅ 副業や投資の工夫 について、

リアルな家計の話を交えながら書いていきます!

📉 貯金が一気に減るタイミング

「このまま順調に貯まりそう!」と思った瞬間、大型の出費が発生しませんか?

1. 大型家電の故障 🏠⚡️

うちはオール電化なので、エコキュートが壊れると大問題! 約10年ちょっとで寿命がきて、交換費用はなんと50万円💸

「10年後に壊れるなんて分かってたのに、備えられなかった…」と毎回後悔します😅

2. 車の買い替え 🚗💨

今はまだ乗れるからいいけど、車を買い替えるタイミングが来たら数百万の出費が確定。 中古車でも100万〜200万円かかるし、家計にとっては大打撃。

「車は乗りつぶすまで乗る!」と決めて、できる限り節約してます🚙

3. 突然の医療費・修繕費 🏥🔧

子どもの成長に伴う出費や、家のメンテナンス費用も意外とバカにならない。 「想定外の出費」があると、一気に貯金が減るんですよね…😭

💰 月々黒字体質を作るために

じゃあどうやって、貯める体質にするか?

1. パチスロをやめた 🎰🚫

実は、パチスロをやめて1ヶ月以上経ちました!

最初は「出やすい日」が気になったけど、今はもう意識しなくなった。 使ってたお金を貯金や投資に回せるようになったのは大きい✨

2. 保険の見直し 📑💡

掛け捨ての保険にして、子どもが大きくなるにつれて保険金額を下げるように調整。

昔は「万が一のために」と高めの保険に入ってたけど、貯金がある程度あれば不要な保障も多い。 「何に備えるべきか?」を考えて見直すだけで、毎月の固定費を下げられます💡

3. 副業をコツコツ続ける ✍️📱

本業に影響が出ないように、楽天ROOMやブログを書いてます。

ブログはまだ収益化には程遠いけど、継続することが大事。 収益が出なくても、「続けることで得られる経験」があると思ってます✨

📈 少しずつ資産を増やす工夫

ただ貯金するだけじゃなく、お金を増やす仕組みも大事。

1. NISAでコツコツ投資 📊

新NISAを活用して、投資信託を積み立て。

「今は利益が出てなくても、長期で見れば増える」と信じて、コツコツ続けるだけ。

2. FXで少しずつ増やす 💱

メキシコペソを中心に取引して、スワップポイントをコツコツ貯める。

「投資=リスク」と思うかもしれないけど、

✅ 小額から始める

✅ 余剰資金で運用 すれば、資産を増やす手段のひとつになる!

🎯 目標は500万円貯金!

「1000万円貯める」のは遠いけど、まずは500万円を目指す!

🌟 パチスロをやめて支出を減らす 🌟 副業で少しずつ収益化 🌟 NISA&FXでお金を増やす

家計管理をしながら、無理なく資産を増やす方法を続けていきます。

みなさんも「貯金が減る…!」って悩んだことありますか?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

≪PR≫

LIGHT FXでメキシコペソFXを始めよう!🚀

メキシコペソのスワップ投資をするなら LIGHT FX がオススメです!🌟

業界最高水準のスワップポイント 💰
使いやすい取引ツール&スマホアプリ 📱
初心者でも安心のサポート体制 👨‍💼

例えば…
1LOT(1万通貨)あたり 約19.2円のスワップポイント を受け取れるので、長期運用に最適!(2025年2月25日現在)🎉

さらに、スプレッドも狭くコストを抑えた取引が可能!💡 少額からでも始められるので、 FX初心者や副業投資としてもピッタリ です。

 

👉 今すぐLIGHT FXで口座開設して、スワップ投資を始めてみよう! 🚀✨

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B76JF+5HNXMA+46VO+631SX