2025年9月末でふるさと納税サイト経由のポイントが終了!
毎年、年末になると年収が固まるので駆け込みでふるさと納税をしている方も多いはずですが、今年は9月末でポイント還元がなくなるという悲しいニュース😢
ふるさと納税を利用して楽天ポイントを貯めている方にとって、2025年9月末は大きな節目となります。
わたしも、お米や牛肉や豚肉、炭酸水をリピート購入する楽天愛好家の一人です😊
限られた期間を有効に使い、賢くお買い物をしましょう!!
👉過去の記事で、ふるさと納税について説明していますので、ご参考にどうぞ。
お得に納税するためのジャンル別おすすめ商品!!
今回は、楽天ふるさと納税の各ジャンルごとに、ぜひチェックしておきたいおすすめの返礼品を紹介します。ポイント還元がなくなる前に、賢くお得に納税してみましょう!
1. グルメ・食品
ふるさと納税と言えば、地元の特産品やグルメが魅力的ですよね。ポイント還元が終了する前に、以下のような美味しい返礼品をチェックしておきましょう!
-
【北海道産黒毛和牛🐄】
高級な和牛をお得に味わえるチャンス!北海道産の黒毛和牛は、肉質が柔らかく、脂ののりも絶品。ポイント還元がなくなる前に、家族や友人と一緒に贅沢なひとときを楽しめる商品です。 -
【宮崎県産完熟マンゴー🥭】
甘くてジューシーなマンゴーが、夏の季節にぴったり!これからの季節に向けて、宮崎の完熟マンゴーをふるさと納税で取り寄せて、フレッシュな味を堪能しましょう。 -
【北海道産イクラ🐟】
豪華な海鮮を楽しみたい方には、北海道産のイクラがおすすめ。新鮮でプチプチとした食感が楽しめるイクラは、特別な日にもぴったりの返礼品です。
2. 日用品・雑貨
実用的で日常的に使える商品もふるさと納税の魅力の一つ。地域で作られたエコなアイテムや便利な日用品を納税を通じて手に入れましょう!
3. 体験型返礼品
ふるさと納税を使って、現地での体験を楽しむこともできます。ポイント還元が終わる前に、こんな特別な体験をチェックしておきましょう!
-
【鹿児島県の温泉♨宿泊体験】
温泉地での宿泊体験は、疲れた心と体をリフレッシュさせてくれます。豪華な宿泊施設で、自然に囲まれた癒しの時間を過ごすことができます。 -
【富士山🗻登山ガイド付きツアー】
自然の絶景を楽しみながら、ガイド付きで富士山を登る体験。登山初心者でも安心して参加できるツアーが提供されています。特別な体験を求める方にぴったりです。
4. 酒類
地域ならではの名酒を楽しめる酒類も、ふるさと納税の大きな魅力。ポイント還元が終わる前に、こんな地元のお酒を試してみてください。
-
【佐賀県産日本酒🍶セット】
地元で作られる日本酒は、味わい深く、飲みやすいものが多いです。佐賀県産の日本酒セットで、地域の伝統を感じながら、お酒を楽しんでみましょう。 -
【山形県産ワイン🍷】
山形県産のワインは、豊かな味わいと香りが特徴。ワイン好きにはたまらない一品です。ふるさと納税で素晴らしいワインを手に入れるチャンスです。
5. 贈答品・ギフト
贈り物にもぴったりな高級カタログギフトやセット品をふるさと納税で手に入れて、大切な人へのプレゼントとして利用するのも良いアイデアです。
-
【高級カタログギフト】
贈り物に迷ったら、高級カタログギフトが便利。ふるさと納税で手に入れることで、全国各地の厳選された商品から好きなものを選んでもらえます。 -
【地元産品の詰め合わせセット】
地元の特産品や名産品を詰め合わせたセットは、誰にでも喜ばれるギフト。家族や親戚へのプレゼントに最適です。
楽天でのお買い物はお得な日を活用しよう!!
せっかく楽天ふるさと納税をするなら、ポイントがたくさん貯まるお得な日を狙いましょう!楽天市場では、毎月お得なキャンペーンが開催されており、上手に活用することでふるさと納税の実質負担額をさらに減らすことができます。
狙うべきお得な日一覧!
🛒 楽天スーパーセール(3・6・9・12月)
✅ 年に4回ありますが、ふるさと納税は9月がラストチャンス!!
✅ 半年に一度の大セール!ショップ買いまわりでポイント最大10倍
🛒 楽天お買い物マラソン(ほぼ毎月開催)
✅ ショップごとに買いまわるとポイント最大10倍
✅ ふるさと納税も1自治体ごとに1ショップ扱いなので、複数寄付するとお得
🛒 5と0のつく日(毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日)
✅ エントリー&楽天カード利用でポイント5倍!
✅ ふるさと納税も対象なので、寄付するならこの日に合わせるのがおすすめ
🛒 毎月18日は楽天いちばの日
✅ポイント消費してもポイントが貯まるお得な日!!
🛒 勝ったら倍キャンペーン(楽天イーグルス・ヴィッセル神戸)
✅ 楽天のスポーツチームが勝った翌日はポイント2倍や3倍!
✅ 他のキャンペーンと組み合わせるとさらにお得
まとめ
2025年10月から、ふるさと納税のポイント還元が終了してしまいます。ぜひ早めにふるさと納税を活用して、お得な返礼品をゲットしましょう!
各ジャンルからおすすめの商品を選ぶことで、生活を豊かにしたり、特別な体験を楽しんだり、素敵なギフトを贈ることができます。ぜひこの機会に、ふるさと納税を賢く活用してみてくださいね!!
今回ご紹介しきれない商品も、こちらの私のROOMでご案内しています。
よかったら、お越しください。