春の花といえば桜が定番ですが、この季節もうひとつ楽しみにしているのが「ネモフィラ」。
今年は、足立区の舎人公園へ車で行ってきました。
都内でもこんなにのびのびと自然を感じられる場所があるのかと、毎回ちょっと感動します。
土曜日の少し時間をずらして夕方にいったので、公園内はほどよい人出。
お子さん連れや犬の散歩をしている人、カメラを片手にお花を撮っている方など、みんなが思い思いに春の時間を楽しんでいました。
舎人公園はとにかく広くて、車で行くのも便利です。
駐車場も何カ所かあって、ネモフィラが咲いているエリアは「ゆうひの広場」周辺。
芝生の中にぽつぽつと咲くネモフィラは、派手すぎず、でも確実に春の訪れを感じさせてくれる存在。水辺の風景と合わさると、なんとも言えない癒しの空間になります。
この日は天気もよくて、ネモフィラの青と空の青が溶け合うような景色が広がっていました。
スマホを構えるたびに、つい「かわいい」「きれい」と独り言がもれてしまうほど(笑)。
そして今回は昼間だけでしたが、夜のライトアップも開催されているそうです。
夜になると、ネモフィラの青がライトに照らされて幻想的な雰囲気になるとか。
こちらはYouTuberさんの動画を貼らせて頂きました。
カップルでのお出かけや、写真好きな方にもぴったりですね。次回はぜひライトアップの時間帯にも行ってみたいなと思いました。
GWなどの大型連休は、どうしてもどこも混みがちですが、時間をずらして行くのがおすすめ。午前中や夕方近くに訪れると、比較的ゆったり過ごせる気がします。
途中の売店で軽食を買って、ベンチでのんびり食べながら春を満喫するのもよし。
実はこの日、公園に向かう途中でお気に入りのパン屋さんに寄り道して、サンドイッチを買っておいたんです。
「ネモフィラ見ながら食べよう」と、楽しみにしながら到着。
ちょうどいいベンチがあったので腰を下ろして一口。
……うん、やっぱり外で食べると3倍美味しい🎵(笑)
春の陽気と花の景色が加わるだけで、いつものサンドイッチがちょっとしたごちそうに感じられるから不思議です。自然の中で食べるって、それだけでプチ贅沢ですね
シートを持参して、簡単なピクニック気分を味わうのもよし。自然の中で過ごす時間って、それだけで気持ちがふっとほぐれるものですね。
舎人公園は季節ごとにいろんな花が咲くので、これからも通いたくなるスポット。ネモフィラが見頃なのは4月中旬~下旬くらいまでとのこと。気になる方は、ぜひ天気の良い日に足を運んでみてくださいね!
🚆 電車でのアクセス
-
日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」下車すぐ
駅を出るとすぐに公園の入口があり、アクセスが非常に便利です。
春のおでかけは、やっぱり気分が上がりますね♪
今回のようなプチお散歩もいいけれど、ちょっと遠出したいときには楽天トラベルが便利。
お得なプランやクーポンも豊富なので、旅の計画がスムーズに立てられます✈️✨
▼次の旅先を探すならこちらから
楽天トラベルでチェックしてみる
✨よかった、クリックで応援お願いします✨