はじめに:「損の記憶」はなぜこんなに強いのか
投資やFXをしていると、「利益が出たときの喜び」よりも、「損したときの悔しさや後悔」の方がずっと心に残る──。
これはきっと、投資をしたことがある人なら誰もが一度は感じたことのある感情ではないでしょうか。
私もFXで実際にお金を動かしている中で、自分の「感情の動き」に気づく場面がたくさんありました。特に大きな損失を出したときの記憶は、いつまでも鮮明です。
今回はそんな自分の経験をもとに、「なぜ損失の記憶は強く残るのか」、そして「それでも前向きに投資を続けるにはどうすればいいか」について書いてみたいと思います。
■ 人は“得”より“損”を避けたがる生き物
これは心理学の世界でもよく知られた「プロスペクト理論」によるものです。
簡単に言えば、人は同じ金額の利益よりも、損失の方を2倍以上強く感じるという特性があるという話。
-
1万円もらえた嬉しさ < 1万円失った悔しさ
この感情の非対称性が、トレード中のメンタルに大きく影響します。
勝っているときは淡々としていられるのに、負けが続くと冷静さを失ってしまう。
損切りができない。無理なナンピンに走ってしまう。
まさに過去の私自身がそうでした。
■ 損失を出したFX体験:振り返ると“いい経験”でもある
私もFXをはじめてから、何度か大きな損を出したことがあります。
ポジションを取りすぎて、急な円高で大きな含み損を抱え、結局損切り。
「もっと早く逃げていれば…」
「なぜあのとき冷静に判断できなかったのか…」
そう思っても、相場は待ってくれません。
そのときの金額は、今思えばそこまで大きくはないかもしれませんが、感情的ダメージは非常に大きかった。
それ以来、「負けないように立ち回る」スタイルに切り替えました。
■ 今も続けている「メキシコペソFX」のマイルール
現在も私はFXを続けていますが、主に「メキシコペソ円」を取引しています。
なぜか?
理由は明確で、スワップポイントが高く、長期保有向きの通貨だからです。
ですが、為替は上がったり下がったりするもの。
当然、含み損になることもあります。
そんなとき、私は「為替差損とスワップポイントでトントンになるタイミング」を狙って決済するという、独自のスタイルを取っています。
この手法、一般的に言えば「損切りを先延ばしにしているだけ」かもしれません。
でも、私にとっては「自分の性格に合った逃げ道」として、非常に有効でした。
■ 損切りができないなら、「損切りしなくてもいい方法」を考える
多くのトレーダーが「損切りが大事」と言います。確かにその通り。
ただし、損切りって本当に難しい。
特に私のように「損するのが怖くてできない」タイプの人間にとっては、
「絶対にこの金額になったら切る」というルールを作っても、いざというとき守れないんですよね…。
そこで私は、「損切りをしなくても、破綻しないようなトレードスタイル」を模索するようになりました。
それが、メキシコペソFXの「スワップで時間稼ぎ」スタイルです。
■ 投資で大事なのは、“自分の性格”と向き合うこと
FXの世界には正解はありません。
100人いれば100通りの戦い方がある。
だからこそ、「有名トレーダーのやり方」や「SNSで見かけた戦略」が、自分に合っているとは限らない。
私にとっての最大の教訓は、「自分がどんなときに冷静さを失うのか」を把握することでした。
-
含み損が見えると怖くなる
-
決済できないままズルズル持ってしまう
-
「戻ってこい…」と祈ってしまう
それなら最初から、ストレスが少ない手法を選べばいい。
この考え方にたどり着いてから、FXを前向きに続けられるようになった気がします。
■ おわりに:過去の損は、未来の自分への“授業料”
FXで損をした経験は、今でも忘れられません。
でも、あのとき損をしなければ、今の「自分に合った投資スタイル」に気づくこともなかったと思います。
私たちは時間とともに年齢を重ね、取り戻せる時間は短くなっていきます。
特に40代、50代になると、「もう失敗したくない」「取り戻す時間がない」と慎重になる気持ちもよく分かります。
だからこそ大切なのは、自分の中で“負けないルール”を作っておくこと。
-
誰かの正解ではなく、自分の納得できるやり方
-
感情に振り回されない環境作り
-
少額でいいから続けられる安心感
損の記憶は強烈ですが、その経験は確実に、あなたの“投資の軸”を育ててくれます。
FXはギャンブルではなく「資金管理とリスクコントロールのゲーム」。
だからこそ、自分の性格や生活スタイルに合った運用法を確立し、冷静さを保てる範囲でコツコツ積み重ねることが、長く続けていくコツだと感じています。
≪PR≫
FXに興味はあるけれど「難しそう」「怖そう」と感じていませんか?
私も最初はそうでした。でも、そんな私でも安心して使い始められたのが【LIGHTFX】です。
✅ LIGHTFXのおすすめポイント
-
業界最狭水準のスプレッド!
取引コストが抑えられるので、短期売買派にも◎ -
見やすくて使いやすいアプリ
初心者でもチャートがサクサク動く!直感的な操作で注文も簡単。 -
1,000通貨単位から取引OK
少額で始められるので、FXデビューにもぴったり。
しかも、新規口座開設&取引で【キャッシュバックキャンペーン】も実施中です!